< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
トップ画面
QRコード
QRCODE

2012年03月30日

和蘭丹**ランタン**


先週日曜日の、チャリティーコンサートの時のランチ☆

一時期閉まっていた和蘭丹が、今月移転&再開したので、行ってきましたー♪
実は夜しか行ったことない。

THE地元なのに、ランチは初めてだったりします( ;´Д`)

先輩オススメの、ハンバーグランチをいただきました☆
私はここのナポリタンが好きなので、ナポリタンランチにしようとしましたが、ハンバーグランチにはナポリタンも付け合わせてあるので、絶対こっちの方がいい!




サラダ、ハンバーグ、ナポリタン、ポテト、ライス、みそしる(スープじゃなくて味噌汁なところがポイント☆)、コーヒーor紅茶がついてきます(o^^o)


美味しかった~♪

メルシー券も健在☆
須賀川の老舗喫茶店☆
大好きです( ´ ▽ ` )
  

Posted by 美部屋 at 20:03Comments(0)おいしいもの

2012年03月27日

すし!!

満了式の日は、ちょっと豪華なお昼を出前します☆

今回は。。。

寿司~!!!

どーん!





サーモン&イクラの親子どーーーーん☆

みてみて♪
ツヤッツヤのキラッキラ(o^^o)


海の宝石箱やー(=´∀`)人(´∀`=)♪


ちなみにこのお寿司屋さんは、須賀川にいれば誰もが出前中の派手な車を目にした事があるであろう、「寿司幸」さんのものです☆


握り寿司は、もはやおにぎり。
とりあえずでっかいんです。
このちらし寿司も、分量考えて食べないと、まさかのイクラ余り。
スプーンで食べたいくらい。
なんて贅沢♪

久しぶりにこんなに沢山イクラを食べました( ´ ▽ ` )ノ

幸せ☆  

Posted by 美部屋 at 21:01Comments(2)おいしいもの

2012年03月26日

クッキー。

最近クッキー作るのが好き。


ジャッキー♪
焼く前です。



コーヒーを混ぜたのですが、なにやら嫌な予感。

焼き上がり。


ぼづぼづ( ;´Д`)
病気だ。。。

しかも調子乗っていっぱい入れたから苦いし。。。。

食べれなくはないけど、ニガい~!!

でもまあ、みんな大人だから大丈夫だろうという事で、そのままあげましたけどね(o^^o)



んで昨日♪( ´▽`)
私の地元の文化センターでチャリT販売を頑張ってるザベスさんに差し入れ~♪

今度はちゃんとあらかじめ牛乳にコーヒーを混ぜておいたので、うまくいった☆メープルシロップも入れてみたり。


うーん、今度はマダラ^^;
味は。。。コーヒーどこ行った?って感じでしたが、前回よりはマシかなと。

また作ろう~(o^^o)  

Posted by 美部屋 at 19:03Comments(2)日常

2012年03月25日

チャリティーコンサート☆

須賀川市民文化センターにて。
チャリティーコンサートに来てます(o^^o)

いっこく堂以来の文化センター♪


和楽器とクラッシックとロックとジャズのコラボだそうです☆
楽しみ♪

ザベスさんもチャリT販売頑張っております(o^^o)

  

Posted by 美部屋 at 12:52Comments(2)日常

2012年03月24日

満了式

今日は満了式☆

こどもの一年って、ものすごく濃い一年なんだなと毎回感じます。
毎日みていると、普通に「成長したなあ」と思うくらいなのですが。。

このしめくくりの時期になると、初めましての日を思い出すんですよね。

毎日全力で色んな事を吸収してゆくこどもたち。
立派になった☆

きらきらしてたよ。


おめでとうみんな☆( ´▽`)
  

Posted by 美部屋 at 20:09Comments(0)日常

2012年03月23日

悶絶ショット

もうすっかり私より年上になった、はいたん(o^^o)
今年の6月で6歳です☆
人間年齢に換算すると、52歳くらいだそうで。。。。
おっさんだわ!

なのに。
何この可愛さは!




ぐふっ。
可愛すぎるよもう!

  

Posted by 美部屋 at 21:28Comments(0)うさぎ

2012年03月20日

服の山

日に日に増えてゆくものたち。
中でも、頭を悩ませていたのは洋服。


こんまりさん曰く、服を全部タンスやクローゼットから出してからスタート。とのこと。
本には、床に並べると書いてあるけれど、わたしの部屋にははいたんがいらっしゃるので、ベッドの上に。




目が眩む~( ;´Д`)

セミダブル全域が埋まり、山になってそびえ立っています。

これからときめくもの、ときめかないものを仕分け。
Tシャツとか、ちょっとシミがついてしまったけど中に着ればまだいけると処分しなかった服、どう考えても着ないだろうと思われる服たちを次々と処分。

ユニクロは、キレイなやつは店舗で回収してくれるそうなので、一袋にまとめて。

昔着ていたロリ服は、捨てるには勿体無いので、オークションへ。

結局手元に残ったのは3分の1の量。

タンス2つぶんの衣類は、見事にひとつに収まりました☆

うん、キレイ♪



朝からやって、クローゼットの中はキレイになったけど、肝心のお部屋の中が汚部屋のまま。。。

次は雑誌、本類の仕分けだ( ̄^ ̄)ゞ

勢いにのっているうちに、がんばるぞー。  

Posted by 美部屋 at 17:26Comments(0)日常

2012年03月18日

春ばっぐ。

またしてもばっぐ。
作ってみました♪




なかみは赤チェック☆


革タグ☆


レースをはさんでみたり



ブローチやコサージュをつけたりできるように、シンプルめにしてみました☆  

Posted by 美部屋 at 15:17Comments(0)みきるの作品

2012年03月16日

こげっこげ

クッキー焼いた。





。。。。こげた。。。。。。

  

Posted by 美部屋 at 23:20Comments(0)おいしいもの

2012年03月14日

2/23にちの、あさひるごはん

新横浜駅ビルのキュービックプラザ10Fにある
ブラッスリー ラ クラス(BRASSERIE LA CLASSE)

平日ランチタイム限定のレディースランチです。



サラダ、スープ、メインディッシュ、キッシュ、パスタ、パン、デザートがワンプレートになっていて、食後のコーヒー付きの、大人さまランチ~(*^^*)


ただ、盛りだくさんすぎるほどにお皿いっぱいに盛り付けられたお料理。
食べにくいのが難点です( ;´Д`)

わたしは何度もスープの中にパスタをぽっちゃんしました。。
それはそれで美味しかったですけどね♪



欲張りだし、優柔不断だし、一品だと最後の方で飽きてしまう私にはピッタリなランチでした(o^^o)
  

Posted by 美部屋 at 20:54Comments(0)おいしいもの

2012年03月13日

玉木屋本舗と3月11にち。

3/11は、お父の誕生日でした☆

手巻き寿司でお腹いっぱい。
まぐろ、サーモン、すじこ、牛肉、牛タン、納豆、きゅうり、たまご、生ハム、クリームチーズ、きゅうり、レタス。

ほたても買ったのに出し忘れ。。。結局焼いて食べたという。。。


お誕生日ケーキは。
玉木屋本舗の米粉ロール☆



一月から続く我が家の誕生日の締めくくりです。

ふんわふんわ!!!

最近よく食べている(o^^o)
職場でもよく食べる。
多分ホワイトデーもこれ食べる予定。

大好きー(((o>∪<)b☆

あと、ぷりん♪
これも好きー(o^^o)


ご馳走さまでした!!


お父、65歳。
じーちゃんと同じ歳なったそうです。

全然親孝行できてないダメ娘ですが、これからも元気でいてください(o^^o)


。。。て、これを直接言えたらなあっていつも思うのでした( ;´Д`)


震災から一年。
あの日のあの時間は、職場でのん気にお茶入れタイムを満喫してました。

せっかく贅沢にコーヒー牛乳を作ろうと、牛乳を温めていたのに。
給湯室は牛乳まみれ。

子供たちを守らねば!
と、その時はみんな必死でした。この後いつ食べれるかわからないからと、ビスケットやらなにやらを食べさせ、お迎え待ち。
無事に親御さんの元へ帰るのを見送ったときの安堵感といったらもう。。。

うちに帰って、その日はとりあえず寝床を確保。

何のへんてつもない、塩おにぎりがとてつもなく美味しかった。

昨日ことのようですが、夢なんじゃないかとか思ったり。
長かったような短かったような。

沢山の人に助けられ、励まされて、今こうして普通に(?)過ごせるようになったこと。
本当に感謝します。

人のあたたかさ、やさしさ、物の大切さ、命の尊さ、仕事ができること、家族や友達がいること、ごはんが美味しいこと、あったかいお家。

それまで当たり前だった事が、どんなに大切だったか、気づかされました。

犠牲者の方達を思うと、頭の中がぐちゃぐちゃになります。
こころから、ご冥福をお祈りします。

まだまだ不安な日々が続きますが、私は私の人生をしっかり前を見て進んで行こうと思います。

  

Posted by 美部屋 at 18:49Comments(0)おいしいもの

2012年03月09日

日暮里のカフェ

日暮里で立ち寄ったカフェ☆

本当は、古民家カフェに行きたかったのですが、休みだった。。。。

ので。
ショコラティエ イナムラショウゾウ
へゆくことにしました。

チョコホリックみきるとしては、見逃せないお店♪

ショーケースにはキレイなチョコレートのケーキがたくさん!!
ひとつひとつ説明をきいて悩み悩んで選んだのは、

こちらー☆


ドームショコラ!!
ツヤツヤピカピカのケーキです(*^^*)
チョコムースとなんたらとなんたらがどうになかなってて、中にチェリーが入っているそうだ。
ムースも、外側のチョコレートも濃厚!!!
チェリーがよいアクセントになっていて美味でした☆

のみものは、コーヒーが飲みたかったのですが、何故かメニューに無く。

仕方なくカフェラテに。
しぶしぶでしたが、いざ運ばれてきたらば。
おお!



ねこだー!!
カフェラテで良かった♪と喜ぶ、単純なわたし。

今度はチョコレートを食べてみたいな♪


  

Posted by 美部屋 at 20:29Comments(0)おいしいもの

2012年03月07日

うーさんブローチ

かわいいうーさんレースとピンクのチュールで。
うーさんブローチをつくりました☆


けっこうぶりぶり☆



もうすぐ満了式です。
いつも黒スーツだから、ちょっとめでたいムードも出したい。
スーツにこれはさすがに変かな。。。( ;´Д`)

フォーマルコサージュも作ってみようかな☆  

Posted by 美部屋 at 21:39Comments(0)みきるの作品

2012年03月06日

バッグ作り

最近、バッグ作りに燃えている私。

先日は、とってもカワイイあの子から、とっても嬉しいお願いがあって、さらに燃えました^^

その子をイメージして。。。というオーダー内容でした☆

任せてもらえるって、なんだか嬉しいですね!

その子とは。。
いつも可愛いイラストを描いている、feerieさん☆

私の中のfeerieさんのイメージは。
ふわふわしてて、でもまっすぐな夢を持っていて、ちょっぴり泣き虫(イメージね?イメージ。)で、心折れちゃいそうになるときもあるけれど、頑張り屋さんで強くてやさしい心を持っていて、お絵かきが大好きな可愛い女の子。
可愛いだけじゃないんだぞ!!
っていうイメージです。

イコール、ハチクロのはぐみちゃん♪( ´▽`)
はぐちゃんが、でっかいバッグをぶらさげてテクテクペタペタお散歩するイメージで、思いつくままに製作。

で、こんな感じになりましたー^^


とにかく可愛くバージョン☆


バッグの形は、まあるくまあるく!
ショルダー部分はリボンタイプ♪

私と同じ、うさぎ好きなので、我が家のはいたんをペタリ。




パステル系がお好きとの事で、パステルカラーのボタン。チェックが好きとの事で、チェックのくるみボタン。花柄がお好きとの事で、花柄の切り替え☆
おもちゃばこみたいに詰め込んでみました♪

以上がとにかく可愛くバージョン☆


これだけでは不安な私。。
feerieさんがよりお好みな方を選べるように、調子にのってもう1パターン作ってみました^^

じゃじゃーん!



一作目は
とにかく可愛く!
を意識したので、二作目はちょっと大人しく。

でも可愛いものをさりげなく!
バージョンです。
メインは、日暮里で見た瞬間、これだ!と思って連れて帰ってきた、うさ&リボンのモチーフレース☆
と、パステルカラーのお花ボタン。


いくら大人しくといっても、それだけではさびしかったので、ビーズとメタルパーツで、おつきさま&おほしさまの空を表現*





ショルダー部分は、レースとチロルでおめかし♪



なかみは、ピンクのチェック柄で、ポケットにレース☆


春アピールです(*^^*)

どちらもイメージどおり、かわいくできました!!


どちらかを選べるようにと作ったつもりが、なんとどちらもお持ち帰りしてくれました!

びっくりー!!
嬉しい!!


今までは、気に入ってくれる人がいたらいいなーっていう風に漠然と思いながら製作をしていましたが、誰かをイメージして作るというのも楽しいものですね!

気に入ってくれるかな、これで大丈夫かな。壊れたりしないかな。
作りながらもどきどきでした。

気に入ってもらえて嬉しいです(o^^o)
feerieさん、ありがとうございました(*^^*)  

Posted by 美部屋 at 21:23Comments(2)みきるの作品

2012年03月04日

初!!!夢の街。


ライブの次の日は、馬車道でも散策しようかと思っていたのですが。


あいにくの雨。。
あいにくというか予想通りというか。。
しかもっかどしゃぶりで。

チェックアウト時間まで、お部屋でダラダラして、やっとこさ行動開始。
雨で、馬車道へ行く気が失せたので、新横浜駅の中で、おみやげ買ったりゴハン食べたり。

その間もどこに行こうか考え。
思いつきました!
そうだ!
日暮里へ行こう☆

ということで、私初の日暮里です♪( ´▽`)






可愛い手芸屋さん☆

可愛いものがいっぱいで、眺めているだけで幸せいっぱいになるお店。

ラッピングも可愛くしてくれます☆


お人形用に、細いリボンやレース、小さいボタンを購入☆


こーんな可愛いモチーフレースも!


うさぎとリボン(o^^o)


ホントにいっぱい布やさんがあって、どこで入ったらいいのか。。。。
適当に入ってはちょこちょこ買って、なんだかんだ色々買ってしまいました。
ウェディングドレスとか舞台衣装とかの生地を売っているお店にきゅんっきゅん!!!( *´Д`)

お花のモチーフレースやら


キラキラだったり、刺繍だったりが施してあってとってもキレイなチュールレース&シフォン。



激安布地屋さんで、ずっと欲しかったアヒルちゃんを捕獲。


外国の方が営む、なにやら怪しげなお店で、キラキラ大量~♪
短いファスナーも、安すぎていっぱい買ってしまいました( ´ ▽ ` )



あっという間に外は暗くなり。。
全く時間がたりなくて、今度は本格的に仕入れに来ようと心に誓った私なのでした(*^^*)





そういえば。
怪しげなお店の外国の店員さんに、

「ソノジャケットハ、テヅクリデスカ~?」

と聞かれたので、違いますよ~^^と答えたら

「ボタンがカワイイデスネ^^」
とほめられた☆

そして、「オシャレデスネー。」ですって(o^^o)なんか嬉しい。


ちなみに遠征の為に買った服なのです♪
このショートパンツだけの予定が、あまりの可愛さに、勢いでパーカーとインナーも合わせて買ってしまったのです。



しばらくは、これが私のいっちょうらです☆  

Posted by 美部屋 at 17:55Comments(1)研修