< 2009年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
トップ画面
QRコード
QRCODE

2009年04月30日

HAPPYフェスティバル!!

昨日のHAPPYフェスティバル!
わたくしたち美部屋も、どさくさにまぎれて参加しました☆
当初はみきる1人で売り娘予定でしたが、マッチョの休みが奇跡的に29日に!
2人での参加となりました(ノ´∀`*)

前日の夜、あまりの作品の少なさにあせって、色々作りまくり、気付けば3時。
朝でした。
その甲斐あってか、結構見栄えがするくらいの作品数に♪







。。。。。。。って、ディスプレイがぐだぐだですみません(;´Д`)

イベント開始と共に、怒涛の人波。
その合間をぬって、ちょこっと物色してくるはずが、かなりの時間ほっつき歩いてしまいましたw

収穫品はコチラ♪

●cocochiさんのクッキーと、パン♪

カシューナッツ、ナッツ&セサミのクッキー。
いちじくのパン。
塩クロワッサン。


左上から時計まわりに。
●お名前伺うのを忘れてしまって、作家さんの名前はわからないのですが、ハートマカロンにローズがトッピングされたストラップ♪
みぃちゃんさんの、ピンクッション♪まち針が髪飾りになっててすごくかわゆい(ノ´∀`*)
うい太さんの美味しそうなマグネット♪チョコとピンクチョコのトッピングに惹かれました!
日々にっきさんのペンダント。



ここママさんちの、ここパパさんのポストカード。桜の季節は終わってしまいましたが、とってもキレイだったので!清々しい気持ちになれそうな桜。
marunouchiさんの無料配布ポストカード。
素敵な夕やけ。
風景って、ただぼんやりながめているだけで気持ちが落ち着きますよね♪


●プリザのリース作り体験!

母の日に。。。と思って。

上出来!


そして。
ダブルブッキングが相次いだタロット占い。
2時間待って、やっとこわたくしの番に。
THE恋愛運!
なるほどなと思うところが多々あり。
しょっぱなから、デビルな感じのカード。
でも結果は。「急がばまわれ」って事らしいです♪

いやあ満喫しました!

わたくしたちの作品を気に入ってくれた方たちの笑顔を直接見ることができるっていうのがイベントの醍醐味ですね☆作り甲斐があるってもんです(ノ´∀`*)
そして、一日をとおして沢山のブロガーさんたちと会えたこと、何よりの収穫です!

スタッフの皆さまをはじめ、参加者の皆さま、そして訪れてくれた皆さま、素敵な一日をありがとうございました!
口下手なもので、あまり気の利いたお話はできませんでしたが、実はとっても楽しかったです♪

そして、テーブルを分け与えてくれたとんぼさんw
ありがとうございましたヽ(●´ε`●)ノ
きもちわるいとか言ってすみませんw
とんぼさんはイケてるメンズですよ☆
次回は美部屋の一員として出品しましょうwシュシュ作り、頑張って下さいね(・∀・)ノ


本当に、皆さまありがとうございましたm(_ _)m
美部屋一同、これからもがんばります!
そして何より!
楽しく作品作りをしていきたいと思っております(ノ´∀`*)

フリマを始めた頃の、手作りの楽しさを思い出させてくれた今回のハピフェス。
素敵な皆さんと、素敵な音楽と、素敵なアロマの香りのコラボ。

その名の通り、とってもHAPPYな気持ちになりました!
本当によいイベントでした!
次回開催が楽しみです!

本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m  


Posted by 美部屋 at 21:53Comments(31)美部屋

2009年04月25日

目が。。。テン

朝からこんな記事を載せるのもなんですが。。
とても黙っていられなかったので。。

以下、mixiより転載

****************************

4/18(土)17:00~17:30まで日本テレビで放送された、
「所さんの目がテン」http://www.ntv.co.jp/megaten/という番組で、
うさぎの特集を行い、
番組内で、虐待と思えるような実験が行われたそうです。
(ちなみに福島県では週遅れのため、放送してません。関東で抗議の問い合わせが殺到したためか、内容が変更されたそうです。)

内容は「うさぎはペットに向いているか」ということだったのですが…、

「うさぎは鳴くか?」
ライオンの檻の前にウサギの入ったケージを置き、放置し、震えて怖がる様子をずっと撮影。(ライオンは興奮して、手を出していた)。

「うさぎが鳴く場合?」
うさぎが鳴くのは交尾している時ですと、交尾の映像。

「うさぎはペットの醍醐味であるお散歩ができない?」
うさぎにヒモをつけ、散歩に連れて行き、犬が近づいてきたところ怖がって飛び上がり、走り出そうとしたものの、実験者がヒモを持っていた為、止まり、さらにその後走りだし、実験者の手からヒモが離れた為、実験者が追いかけまわす。

「うさぎは逃げたら大変?」
ラジコンで追いかける(うさぎにラジコンがあたっていた)。
その速度を測定する。
マラソン選手が追いかける。

「うさぎは寝ない?」
猫ケージの隣で、うさぎが眠るか実験。

「うさぎには汚い習慣がある?」
これは、うさぎが自分のうんちを食べる習慣がある(食糞)と言い、出演者が「汚い汚い」と繰り返していた。
(うさぎの食糞は、栄養をとっている訳で、うさぎを飼っている人には常識です)。

「たくさん飼えない?」
ウサギのオスとメスを小さなゲージに入れ、複数回、交尾の様子を撮り、最後にはうさぎのブリーダーが、うさぎを取り上げ、「このままですと、ずっと交尾しつづけ、メスの子の血が出ても続けてしまいますので」と止めた。


人間でだって、ライオンが怖いはずなのに…。

ラジコンや犬に追いかけ回されたうさちゃんが、どんなに怖い思いしたか…。

この番組内容は子供たちに動物虐待行為を促す可能性もあります。

協力したウサギのお店の人も、こんな内容で放送されるとは知らなかったそうです。
http://pets-club.ddo.jp/blog2.html

もし、
ご賛同いただける方が見えましたら、
意見を送っていただけると幸いです。

日本テレビお問い合わせ
http://www.ntv.co.jp/megaten/
megaten@ntv.co.jp

BPO
http://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html

動物愛護協会
http://www.jspca.or.jp/

署名が始まりました。
http://www.shomei.tv/project-958.html


***********************


ということです。

どう考えたって、ライオンは怖いでしょう!?
声帯が無いから鳴かないのに、なんで鳴かせようと思うのでしょう!?
そして交尾って!

なんかもう、この番組にガッカリしてしまいました。
わりと好きだったのに。

週遅れ放送だったことで、実際にこの特集を見ることは無かったのが幸いですが。
もう見ることは無いでしょう。  

Posted by 美部屋 at 09:35Comments(12)

2009年04月24日

リラ

2ヶ月近くかかって、やっとこすっとこ20点

  

Posted by 美部屋 at 20:23Comments(2)日常

2009年04月23日

ゴールデン

普段は赤い日のみのゴールデンですが。
奇跡的に、週休が赤い日の前後に
なので6連休となりましたバンザーイ


せっかくなので、どこかへ行かねばと思っておるですが。。。。。
友達は都合つかずでフラれ


どうせなら一人旅がしたいな〜。

自分を見つめ直すっていうの
いつかしてみたいって思ってたのですが。

目的地を決めずに行けるとこまで行ってみよう的な


だがしかし
ゴールデンになのにいきあたりばったりは、宿が取れなそうで厳しいなぁ。。。と冷静になってみたり。


模索中なのでありました


チャンチャン  

Posted by 美部屋 at 20:01Comments(2)日常

2009年04月22日

ミラクル~♪

先日の、白河お花見ツアー◆魔法のランプさん◆でのお話♪

お冷のコップの柄がみんな違くて、「おばあちゃんのお家って感じだね~」
なんて話をしていたら。

そこから、昔のサイダーって炭酸強かったよねという話になり。
ビンに入ってるサイダーの話になり。


「ミツヤサイダーじゃないサイダーってなんだっけ?」

「緑のビンで。。」

「スプライトじゃね?」

と、謎がとけたわけですが。

アイスティーについてきたガムシロップの容器が!!!!!





まさしくコレだ~!!

と、なんともミラクルなタイミングで出てきたのです。

一同、一気にスッキリ☆  
タグ :日常


Posted by 美部屋 at 21:55Comments(2)日常

2009年04月21日

おしらせ◆HAPPYフェスティバル◆

あんまり作品作りに意欲的でなかったので、あまり大きな声では言えませんでしたが。。。
そろそろ作品つくりも始まってきたので(遅)、ここらで告知☆

☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆


4月29日に、郡山オペラクラブで開催される
HAPPYフェスティバル
に参加させていただきます♪♪

良かったら来てくださいね☆



詳しくは、HAPPYフェスティバル専用ブログにてどうぞ!

日時:4月29日(祝)*10:00~18:00

場所:郡山オペラクラブ(ワールドビュッフェのお隣です♪)

※入場料¥300デス※

☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆



あと一週間。
作品作り、追い込み頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します~(ノ´∀`*)
  


Posted by 美部屋 at 20:53Comments(4)美部屋

2009年04月20日

おりぼん

土曜、日曜と活動日だったので、
今日は作品つくりの日!

まずは~
コースター!


だいぶ上達した。。。
気がする(ノ´∀`*)



そして~
おりぼんぱっちんピン!

赤と。


青~♪



ラインストーン的なものもくっつけてみました☆
  


Posted by 美部屋 at 19:52Comments(2)みきるの作品

2009年04月20日

白河花見ツアーレポ◆魔法のランプ編◆

手作り展を楽しんだあとは。
お花見桜お花見桜
南湖公園へGOicon14

すんごい混みようでした!
路駐だらけで、すれ違うのも一苦労。。
それでもなんとか車をとめ、園内をお散歩~♪

桜の見ごろはすぎていましたが
ひらひら舞う花びらもすんごくステキ!


地面は、桜桜のじゅうたん(ノ´∀`*)




さくらのじゅうたんから、たんぽぽが。
メルヘンな世界ハートきらきら


そんなメルヘンな世界の、メルヘンなケーキ屋さんにてTea Timeコーヒーきらきらピンク

魔法のランプさん♪



中の席がいっぱいだったので、テラスで☆
あったかいし、桜が舞っててきれいだし、テラス席最高!な日でした。

ブレンドコーヒーと、キャラメルバナナマロンショート
を頂きました。



バナナゴロゴロ、パイざっくさく、キャラメルとマロンのほどよい甘さ。
最高でした!


花びらが舞い続けていて、
コップの中にも花びらがひらり。


コーヒーのスプーンにもひらり。


携帯にもひらり。


わたくしの髪の毛にもひらり。



桜の舞う昼さがりに、テラスでのんびりティータイム。
なんという非日常なのでしょう。

キジが出現したり、びっくり偶然な出来事があったりと、とっても楽しいお茶会でした☆  

Posted by 美部屋 at 09:54Comments(0)おいしいもの

2009年04月19日

白河花見ツアーレポ◆手作り展編◆

香茶庵さんで満たされたわたくしたちは。

ちょうど手作り展が開催されてるって事で、ゴルフ場の手作り展へ!

駐車してる車が、みんな揃いも揃って高級車!
しかも県外ナンバーがわんさか。

なんか違うような気がする。。。と思いつつも、
フロントの方に、手作り展がどこでやってるか聞いてみたところ。。。


なんと!!!!!!!!
ここではないと!!!!

手作り展の会場は、
「SK白河ゴルフクラブ」
わたくしたちがたどり着いたのは
「白河ゴルフクラブ」


若干遠回りになってしまいましたが、それはそれで景色キレイだったし(すごかった!)、桜咲いてたし(しかも沢山!)、高級(っぽい?)ゴルフ場に入れたって事で、かなり楽しい気分でしたw

そこへたどり着くまで、ずっと山をのぼってきたので、
帰りはそのぶんずーーーーーーーーっと下り道。
そして急カーブ。
軽く、遊園地のアトラクション気分でした(ノ´∀`*)



:*:・。,☆゚'・:*:・


んで、改めまして、手作り展!
スゴーイ♪♪
素敵雑貨やらアクセサリーやらが沢山!
しかも、ディスプレイ用の各テーブルさえも、なんかオシャレだし!

どの作家さんもステキな作品がステキにディスプレイしてあって、尊敬するばかり。。。

会場にmaaさんもいて、ちょっとお話が出来ました☆
癒されました♪
アロマの方は、みんな癒しオーラが出ているのでしょうか。。
お話しただけで、心が軽くなった様な気がします(*´д`*)



戦利品は
しばら~~~く物色して
悩んだ結果。

しそさんのブログで見て、可愛いって思ってた
シェルボタンのヘアピン~!



これなら、保育所にして行っても問題あるまい(ノ´∀`*)♪  
タグ :日常


Posted by 美部屋 at 22:29Comments(8)日常

2009年04月19日

白河花見ツアーレポ◆香茶庵編◆

本日は。
以前から予定していた、白河花見!!

まずは、はらごしらえ。

香茶庵さんへGO~icon09きらきら黄色





入り口に「準備中」の札があったので、しばし待つことに。
しかし、開店時間になっても準備中のまま。。。
そんなこんなしてたらお客さんがわんさかやってきて、みんなで外でウロウロ。
店員さんが出てくる気配もナシだったので、本日の切り込み隊長が、調査へGO~icon09きらきら黄色

すると。
あっさり。
開いてました(笑)


中に入ると、一気に素敵和風空間!!!!!

囲炉裏






なんだかとっても心地よい空間!
お花も、ポイントポイントに活けてあって、おもてなしの心満載です。


レジ横のランプ


わたくしたちが座ったテーブルのランプ


外にあった鉢(?)



あーステキ(ノ´∀`*)
ウットリです。。。。。

お冷は、ほんのり紅茶なのかな?
お口サッパリで美味しかったです♪


で、肝心のゴハン!
香茶庵セットを頂きました。

まあるいお重には。


ごはん、おかず、デザートが入ってます☆


別のお皿には、レンコン餅。


このほかに、大根、にんじん、ゴボウが入ったお味噌汁が付きました!
いろんなものを、ちょこちょこ食べられるって、幸せです(ノ´∀`*)

そしてひとつひとが優し~い味で、どれもちょうど良い!
パッと見
「絶対足りない。。。」
って思ったけど、食べ終わる頃には満腹というか、まさに八分目♪
なんて理想的な食事なのでしょう☆
からだにも心にも優しい~♪♪
今度はお茶をしに来てみたいな~と思いました。

  
タグ :白河日常


Posted by 美部屋 at 21:24Comments(2)おいしいもの

2009年04月18日

コースター



久々の、ものづくり。

へっぽこコースターです。。。。





ミシンはやっぱり天敵でした!!!!
布を押さえる金具のネジがおバカになって、押さえがスポスポになっちゃうし。。。。



布は、はみ出た挙句にしわしわになるし。。。。



まちばり使わないのが問題?
  


Posted by 美部屋 at 22:15Comments(2)みきるの作品

2009年04月18日

古巣。



本日はお休みの日!!

満了式の写真が出来たという連絡がだいぶ前に来てたので、
今日やっと古巣へ写真をとりに行ってまいりました

新しい職場に慣れてきたからか、何年かぶりのような感覚で、すごく不思議な感じがしました。


確かにここにいたんだなぁ。。。。。

みたいな。

異動決まってからも異動した後もあんなにマイナス思考だった自分がウソのようです。

勝手に凹んで勝手に盛り上がって、まわりの方々には多大なる迷惑をおかけしたと思います。。。
心配してくれたり応援してくれたり、叱咤激励してくれた皆様がいたから、闇の世界に行かずに済んだんだと思います。
そんな皆様に、感謝の気持ちでいっぱいです(´□`)
ありがとうございます!!


今日は土曜日だったので、先生も子供達も少なかったのですが、久々にみんなに会えて嬉しかったです(´∀`)♪

よい休日となりました♪  

Posted by 美部屋 at 17:45Comments(2)日常

2009年04月17日

夜部in開成山

どうもこんばんは!

昨日は。
おにぎり、マッチョと共に開成山へ行って、夜桜見物してまいりました♪

まずは
食料調達。

鬼太郎が大好きな、株主おにぎりが
鬼太郎のわたあめを発見。

おじちゃん:「どれがいいんだい?」
おにぎり::「これ!鬼太郎♪鬼太郎♪」

すると、鬼太郎わたあめに手を伸ばしながら、おじちゃんが。

おじちゃん:「新しいの作ってくれっか?」
おにぎり::「わ~~~い♪」

と、大喜び。

で、みきるも一緒に、わたあめ製造工場へくっついていき、わたあめつくり見物。




「すげー!すげー!」

と、2人(マッチョは電話中だった)で大興奮してたら、

おじちゃん:「そっちのお姉ちゃんにも、ちっと作ってくれっかい?」
みきる:::「いいんですかーー!?うわ~~~~い♪うわ~~~~い!!」

と、さらに大興奮!

おじちゃん:「ちっとない、ちっと!あんまりでっかいの作っちゃうとアレだかんない・・・」
といいながら、おじちゃんがくれたわたあめ。。。。。




。。。でけい!!!
どのへんが「ちっと」なのか、いまいちわかりませんでした(笑)

その後、やきとりとお好み焼き、あんかけやきそばを購入し、公園内のベンチに座って夜桜花見をしていたら。。。


バラバラバラバラ・・・・・
いきなり雨。

急いで撤収して車へ戻り。
車内であんかけ焼きそばやらお好み焼きやらを食べ。

車の中は様々なニオイが!!!
くせい!


早々と帰ってきてしまいましたが、
夜桜もちょっと見れたし、わたあめおじさんのおかげでとっても楽しい夜桜見物となりました♪

日曜日は白河・・・・・
どうかな~。
大丈夫かな~。  
タグ :日常夜部


Posted by 美部屋 at 20:35Comments(2)美部屋

2009年04月13日

戦利品。


まずは、ディズニーライブのステッカー
魔法のステッキが欲しい衝動を、ぐっとこらえたので、せめて。。。と、アンケートに答え。ステッカーげとー

その後、オルビスにて日焼け止め&日焼け止めファンデーション&保湿ジェル。

お化粧直しの仕方もわからない大人だったので、どうやれば良いのか聞いてみたところ、実際にしてもらっちゃいました☆
「なるほど〜」
と、先輩と2人で感心しまくりました。
毎日外に出るので、今から紫外線対策を頑張らなくては。。icon10
ちなみにUVカットファンデーション(リキッド)は、今日使ってみた所すんごく良かったです
崩れない


んで。
帰りにガソリンスタンドへ。
ポイントの機械にカードを入れたら。。。。
赤青黄の3色が点滅〜100ポイントの大当たり〜
さらにくじ引きもしてるって言うので、やってみたらポテチが当たりました〜
わーいわーい

。。。でも、小さな運を一気に使ってしまった気がする  

Posted by 美部屋 at 20:03Comments(0)日常

2009年04月13日

カフェドカフェ

おやつ。
桑野をグルグル彷徨い、やっとたどり着いた
カフェドカフェさん

メニューが豊富〜
迷って迷って、ベリーのワッフル〜
どーーーん



運ばれてきてびっくり
タワーのようでした


上から見ると、ベリーのソースで、ハートが


ワッフルはサックサクだし、アイスもクリームもてんこ盛り


おやつのつもりが、あまりのてんこ盛りにお腹いっぱいになり。
夜ご飯代わりになってしまいました


ご馳走さまでした  

Posted by 美部屋 at 18:49Comments(0)おいしいもの

2009年04月12日

カフェフォレスト

偶然会った先生とバイバイしたあとは。
お昼ごはん!

サロンド・懐古さんに行きたいな~
と思っていたのですが、日曜が定休で撃沈(TдT)
下調べは必要ですね!

それならばと、カフェフォレストに行ってみる事に。
わたくしどこに行っても、グラタンとかパスタとかに走ってしまうので、たまには違うものをと。

めったに食べないオムライスにしてみました☆


じゃーん!
真っ赤!
トマトソースがこんなに!?って最初は思ったけど、意外にちょうど良かったです☆
ゴハンにエビも沢山入ってて、美味でございました(ノ´∀`*)

前はロコモコとかの丼系もあったような気がしたのですが、メニューがちょっと変わったのかな?
  
タグ :カフェ


Posted by 美部屋 at 22:41Comments(4)おいしいもの

2009年04月12日

ミッキーミニー☆

今日は朝っぱらから、先輩先生とほっつき歩いて来ました☆


まずは。
ディズニーライブ!!

やっぱり、ディズニーマジックはすごいですね☆


ミッキーミニー可愛かったし
プリンセスも王子もみんなとってもステキ!
お話も、
楽しくてキレイで華やかで。
感動してしまいました(´;ω;`)
もう気分はすっかりディズニーです。


んで。
そんな気分に浸りながら会場から出るときに
偶然、前職場の先生にバッタリ☆

「なんでいんの!?」

と、しばらく雑談。


会場に入る前は、何年もご無沙汰してた先生ともバッタリしたし、
おとといはおとといで違う先生方にバッタリしたし、
最近よく会うなあ。

偶然ってあるもんですね!  
タグ :日常


Posted by 美部屋 at 22:36Comments(0)日常

2009年04月12日

3周年と一周年!

おはようございます☆

今日は郡山に、ミキミニに会いにゆきますよ(ノ´∀`*)♪
夢の国ではなく、Bんかセンターに夢がやってくるわけですが。。(笑)
それでもいいんです!
ウキウキ早起きです!


で!
今日はなんとなんと。

美部屋結成3周年記念日で~す!!

ドンドンドンドンパフパフ~きらきらピンク


そして、あさって14日は、シトロンさんに作品を置かせていただくようになって1年になりますワンピース
なので、シトロンさんと皆さまに感謝の意をこめて、ありがとうフェアをやりたいなと考えているのですが、何をするかはまだ決まってません(笑)


14日までには決めますので、どうぞお楽しみに♪
。。といっても、たいした事じゃないですが。。。汗


3周年を迎えた美部屋。
規模は縮小しましたが、これからも頑張ります☆
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  


Posted by 美部屋 at 08:12Comments(0)美部屋

2009年04月11日

釈迦堂川。

昨日突然、友人から
「釈迦堂川の桜、明日あたり満開かもよ。」
というメール白が。

通勤でも釈迦堂川桜が見えるはずなのですが、ちっとも咲いてる事に気付かなかったわたくし。
余裕ゼロだわ。
という話をしたら、

「今夜あたり来てみたら?暖かいし。」

というので。
土曜日休みって事で、ほんの少しの余裕があったので、
昨日、シャカDOの夜桜見物をしてきました。

おおお!!
こんなに咲いていたなんて!!!!!!!!

桜のポンポンがいっぱい(ノ´∀`*)♪


きれいすぎる!!おつきさまとコラボ。



今年は満開になるの早いのかな?
大体、こいのぼりと桜がコラボしてたような気がするんだけども(〃▽〃)
とか色々話をしながら、シャカDOをぐるり一周。
感動の再会もあったりして、癒されまくりました(TдT)

こんな素敵な夜桜見物に誘ってくれた友人に感謝です。





ちなみに。
おととしのビッグコラボ。
↓↓↓↓↓


どうです?桜とこいのぼりとはいたんのコラボですよ!
(・∀・)モエッ  
タグ :日常


Posted by 美部屋 at 12:43Comments(2)日常

2009年04月11日

感動の再会

異動して一週間ちょい。
毎日朝起きるたびに動悸がしていたわたくし。

昨日の朝なんて、夢にうなされて起きました

その夢とは。。。。

保育所に不審者が入って来て、わたくし刺されるという。
相当病んでる


で、こんな気持ちで一日を過ごし。

夜は友人が「桜咲いてるよ」と誘い出してくれたので、シャカDoの夜桜見物に。

そしたらば

前保育所の先生に偶然会ったんです
その先生も異動で別な園に行ってしまったのですが、自分も異動で大変な時に、初めて異動するわたくしを気にかけてくれていた優しい優しい先生(´∪`)

お互い見つけた瞬間、熱い抱擁(笑)
お母さんくらい年が離れたベテラン先生になのに、嬉しくてつい抱きついてしまいました


先生:::「大丈夫かい元気かい
わたくし:「だめです〜

と、なんとも情けない答え。


集まりの帰りだったらしいのですが、そこには以前保育所にいた先生やら、現保育所の主任の先生の姿も


ぎゃーΣ(@□@;)
主任の先生がいた事が何よりびっくりしましたが、こんなホームシックの中で懐かしい先生に会えたので、寒かった心がほんわりあったかくなりました  

Posted by 美部屋 at 03:02Comments(0)日常