2008年12月18日
ほんわり
ローズライト、オン!

ペカーッ(☆∀☆)
今日は、デイサービスセンターヘ行ってまいりました。
とってもほんわかした雰囲気。
先週お遊戯会が終わって、こどもたちは全部終わった気になっていてとってもリラックスしていたようで。
今日のほうがのびのびと演じておりました(笑)
やっぱり、お母さんとかお父さんとか、おうちの人が見ていると思うと、嬉しいやらがんばらなくちゃやら、しっかりしなくちゃやら、色々と見えないプレッシャーがあるようです。
デイサービス慰問は、知らないおじいちゃんおばあちゃんたちばっかりだし、いい意味で何も考えずに、心から楽しんでできるみたいです(ノ´∀`*)
歌の声も大きいし。。。
ちょっとびっくりした日でした☆
サンタさん登場の第一声。
「うぇ~~~イ!」
。。。。って、ヨッパライか!
「HOHOHOHO」
じゃないんだ。。。。
サンタさん。
しかも、くろぶちめがね着用(笑)
子供らも、現実的な感じで
「メガネかけたサンタなんかいないよね~」
「ね~」
とかって!!
夢が!
夢が~!
この子らはもう!
そこで一致団結しないでおくれ!
なんとなく、保育所よりもゆったりしてました。
保育所は何気にこどもに厳しいなと思った瞬間。
ゆったりした気持ちでゆったり保育ができたら最高です☆
でも、なかなかそうはいかない。。。
日々反省です。
一日のほぼ4分の1は
コラ~!o(`ω´*)o
ですもん。
あーあ。
明日は1分でも多く、笑顔でいられますように。
ペカーッ(☆∀☆)
今日は、デイサービスセンターヘ行ってまいりました。
とってもほんわかした雰囲気。
先週お遊戯会が終わって、こどもたちは全部終わった気になっていてとってもリラックスしていたようで。
今日のほうがのびのびと演じておりました(笑)
やっぱり、お母さんとかお父さんとか、おうちの人が見ていると思うと、嬉しいやらがんばらなくちゃやら、しっかりしなくちゃやら、色々と見えないプレッシャーがあるようです。
デイサービス慰問は、知らないおじいちゃんおばあちゃんたちばっかりだし、いい意味で何も考えずに、心から楽しんでできるみたいです(ノ´∀`*)
歌の声も大きいし。。。
ちょっとびっくりした日でした☆
サンタさん登場の第一声。
「うぇ~~~イ!」
。。。。って、ヨッパライか!
「HOHOHOHO」
じゃないんだ。。。。
サンタさん。
しかも、くろぶちめがね着用(笑)
子供らも、現実的な感じで
「メガネかけたサンタなんかいないよね~」
「ね~」
とかって!!
夢が!
夢が~!
この子らはもう!
そこで一致団結しないでおくれ!
なんとなく、保育所よりもゆったりしてました。
保育所は何気にこどもに厳しいなと思った瞬間。
ゆったりした気持ちでゆったり保育ができたら最高です☆
でも、なかなかそうはいかない。。。
日々反省です。
一日のほぼ4分の1は
コラ~!o(`ω´*)o
ですもん。
あーあ。
明日は1分でも多く、笑顔でいられますように。
タグ :日常