< 2008年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
トップ画面
QRコード
QRCODE

2008年12月16日

おくればせながら。

グーグルストリートビューを試してみた☆

おもしろーい♪♪
残念ながら、わたくしの所はストリートビューに対応しておらず探検が出来なかったので、

昔々若かりし頃に住んでいた戸塚のおうちを探してみたり。
学校を探してみたり。
通学路をたどってみたり。
その通学路の裏道にあった、好きだったてづくりお菓子の自販機を探してみたり。
○○のおうちを探してみたり。
なんか、色々探している自分が怖くなった(笑)

何をしたいのだろうか。。。(笑)

じぶん探し?

何に迷っているのか。
わたくし。
それすらわからーん。
でも何か、これでいいのかという気持ちは常にありーの。


そして、本日お子からもらったお手紙。

「あけましておめでとうございます。これからもづっと、いきていてください。」

おうちで年賀状でも書いたかな。
だがしかし。
「いきていてください」
とは。。。。
極端な!



さて。
もうひとつ、遅ればせながら。
マイルームに、マイツリーを出しました☆
ホワイトツリー♪



クリスマス、もうすぐだな~♪
さんたさーーん!
  
タグ :日常


Posted by 美部屋 at 22:35Comments(0)日常

2008年12月16日

命のチョコ

生クリームチョコ。
大好きなのです。




ローソンでもらったリラックマボウルにてんこもり♪♪
わたくしのエネルギー源は、チョコ!
と言っても過言ではないくらいにチョコばっかり食べてます。


はて。
これで何日もつかな。

一日3個!

。。て決めないといけませんね。
無意識に食べてます。  
タグ :日常


Posted by 美部屋 at 08:00Comments(2)日常

2008年12月15日

はいたんマンション

はいたんのお部屋、グレードアップ!!!





マンションになりました♪♪
ハウスを外に取り付けたくて考えたのがコレ!

側面の網を外して、スノコで固定。
その上にハウスを乗せ。

はいたんマンションの完成です♪♪




ケージ広々~♪

気に入ってくれるといいな(ノ´∀`*)  


Posted by 美部屋 at 20:55Comments(2)うさぎ

2008年12月15日

念願

一人、ロムってます(o´∪`o)

念願ワホー



うんまー


さくっ
ほわっ
しっとり〜


ワッフルって、美味しいのですね

コンビニワッフルしか食べたことのないわたくしには、かなり衝撃的でした

午前中は、はいたんのお部屋の模様替えをしたり、部屋を片付けたり、携帯ゲームに燃えたりしていたので、あっという間に時間がすぎて。。。
やっと外に出てきました♪

これから何しよっかな

一人カラオケ(ヒトカラ)の野望があったのですが、夕方は混んでそうだからやめておこう  

Posted by 美部屋 at 16:16Comments(0)日常

2008年12月14日

ゆびあみティペット☆


最近めっきり寒くなってきましたね♪
でも、厚手のコートを着るような感じでもないような、微妙な寒さ。

ということで、ずーーーーっと昔にお母さんからもらったチェックのコートを引っ張りだして着てみました☆


なかなかいい感じ♪♪


が。
襟が思いっきり三角なんです。

わたくし、なんといっても丸襟派なんです!
どうにかならないもんかと考え。



ふと思いつきました☆


そうだ!
襟を作ってしまおう~!

ティペットだティペット♪♪

ってことで本日の部活後、早速Tカイに寄り道。
スラブなら、ちょっとくらい編み目がガタガタでも気になるまいと思って、スラブ購入。


ウチに帰ってひたすら編み編み編み。
何でって、指で(ノ´∀`*)

指編みです!
仕上げのフリフリ部分は、無理矢理かぎ針でやりました。

どうやって襟を首に巻こう。。。
と、しばらく考えていたら。

何かに付いてて使わなかったサテンリボンがあるではないか!
と思い出し、はじっこをぬうようにリボンを取り付け、首に巻いてみたら。




これはこれは、残念ながら丸襟にはならなかったのですが、なかなかですな!!!!



  

Posted by 美部屋 at 23:53Comments(6)みきるの作品

2008年12月14日

ぴんぴん

今日は部活動番外編でした☆
美部としてではなく、手芸部としてw

手芸部、部員が3人に増えました(笑)
3人となった手芸部、初の部活動(≧∇≦)b

まずは、11時半にミルキーウェイにておひるごふぁん。

で、うすらかすらしていたらなんと1時になってしまい。
部活をしにニジョウヒピンさんへ♪

お花モチーフなどを伝授しながら、まったりティータイム部活(ノ´∀`*)

デザートは、わたくし大好きなティラミスが出来たばかりで冷やすのに2時間かかるとのことだったので、
初めて「ババロア・冬」を♪




つぶつぶの栗が入ってて、ウマかった!
とろーりふわふわしたババロアでした♪♪

うまいなババロア(〃▽〃)
春になったら、「ババロア・春」になるのかな♪♪

春はなんだろー☆
イチゴかな~♪


ティラミスもうまいけど、ババロアもおいしゅうございました(≧ω≦)


ひたすらしゃべりながら、かぎ針編みをしていましたら。。。
あっという間に二時間がたち。

デザートをおかわりしました♪
ティラミス~!





どんだけティラミスがすきなんだろうか。

この前どうしても食べたくて、コンビニで買って食べました。
でも!やっぱりヒピンサンのティラミスが、ベストオブティラミスなのです!私の中でですが(〃▽〃)


美味しい楽しい部活タイムでした☆
その活動で、不思議なものが出来ましたが。。。。

それはまた後ほどw  


Posted by 美部屋 at 20:36Comments(4)部カツ。

2008年12月12日

あしたは。

大イベント☆

お遊戯会でございます(ノ´∀`*)

今年はわたくし年少さん。
ポニョポニョなので、こどもたちもすんなり馴染んで。
とても練習し甲斐がありましたw


毎年、どうしても気合が入るお遊戯会。

いつもは自分のクラスの準備でてんてこまいなので、本番では他のクラスの演技が見れないという状態なのですが。
わたくし今年は写真係♪♪♪♪

全部見れる~☆
ラッキーw

こどもたちも、楽しんで本番ができれば何よりですね(ノ´∀`*)


今日はわたくし年長さんクラスに入っていたのですが、サンタさんについての質問攻めでした。。。

前来たサンタさんは本物なの??→あたりまえでしょ~
あれ、日本人でしょ?→なにゆっちゃってんの!ヒゲ真っ白だったでしょ?
なんでソリなかったの?→屋根においてあったんだよ
なんでドアから入ってきたの?→保育所には煙突がないからだよ
煙突つくればいいじゃん→屋根に穴あけなくちゃいけないし、大変なんだよ?
シカ見たかったな~→いやいや、トナカイだから!
なんで夜じゃなくてお昼に来たの?→お遊戯会は夜やらないから、特別に来てくれたんだよ


その他もろもろ。。。
いつまで質問は続くのか。。。と若干グッタリしながらお話申し上げましたι(´Д`υ)


明日早起きできるように、今日は早く寝ますm(_ _)m


おやすみなさ~い☆  
タグ :日常


Posted by 美部屋 at 21:54Comments(2)日常

2008年12月11日

ぶーちゃん♪

はいたん。
本日爪切りタ~イム♪






時々毛を引っ張っちゃってビクっ!!!
ってなってたけど、

あとはず~~っとこのままでした(笑)
おりこうさーーん☆

催眠状態らしいです。  
タグ :うさぎ


Posted by 美部屋 at 20:46Comments(5)うさぎ

2008年12月10日

昨日のくーまん

くーまん。
あかちゃんなのに、ローカルネタもご存知です♪






そうでふね♪
くーまん★☆

みきるも食べ歩きしたいでふ☆
  
タグ :日常


Posted by 美部屋 at 20:40Comments(2)日常

2008年12月09日

ペッツマム。

最近、何故か出かけると吸い込まれるようにペッツマムに寄ってしまいます。
それは。
アヒルちゃん(ノ´∀`*)


知る人ぞ知る、わたくしのアヒル好き。
わたくしのラパンは、うさぎが一杯♪♪♪
と思われがちですが。。。
意外や意外、アヒルだらけなのです。


今日もアヒルを見に行きました(〃▽〃)
か。。。かわいい。。。

ですが、以前はクワックワッってコチラを向いてくれていたのですが、最近は戸を開けるとそそくさとそっぽを向いてしまいます。。。。


何故。゜(゚´Д`゚)゜。

迎えしてくれる人を待っているうちに、寂しくなっちゃったのかなあ。。。
人間不審?


株主おにぎり情報によると。
アヒルちゃんはかなり人懐こい性格のようで。

馴れると、出かけるときは「行ってらっしゃい♪」のお見送り、帰ってくると玄関にやって来て「お帰りなさい♪」のお出迎えもしてくれるらしいです☆

なんて可愛いんだ~!!!



ってことで、(どんなこと?)
ハイジへのおみやげ~☆



ハウス!!!!
下に、ヒーターがセットできるのです(≧∇≦)b

今はゆたんぽ使用なので、ケージがせまくなっちゃうのです。
これはケージの外にセットできるらしいので、買ってみました☆
でも、はいたんのケージは側面に扉がないので、網を改造しないとダメかも。

気温差に弱いはいたんなので、サプリ的なものも購入~。
どうかな?  
タグ :日常ハイジ


Posted by 美部屋 at 21:26Comments(2)日常

2008年12月09日

グランマさんにて。

まった~りティータイムの後に、雑貨をチラ見☆

素敵ローラースタンプと、ステキボタン発見~(ノ´∀`*)


即買い。

  


Posted by 美部屋 at 20:33Comments(0)日常

2008年12月09日

ラパン

先日。
エンジンが止まるというアクシデントが続いたのですが、ディーラーに持って行ったら無事原因も見つかり修理も済ませました。
その際に点検もして頂いて。
一安心のわたくし(o´∪`o)



昨日の朝、今度はエンジンがかからないというアクシデント。
早番だったわたくしは焦ったのですが。
父に送ってもらい、ギリギリ出勤。

父がイエローハ○トに持って行ってくれて、見てもらったらば。
バッテリーがかなり弱っていて、しかもバッテリー液も入っていなかったという事でした。
で。
昨日バッテリーを交換して、エンジン始動も良好になったわ


。。。と思ったら。


今度はまたエンジンが止まりました。。。。
しかもさっき。

ちょっと落ち着こうと思って、ただ今グランマさんでおやつタイムです



初めてグランマさんで紅茶を頂きました。
紅茶も美味しい〜
まったり。。。


帰りに、いつもと違うディーラーに見てもらおうかな。。。

はぁ。。
ももえーがんばれー  

Posted by 美部屋 at 16:57Comments(4)日常

2008年12月09日

ぼやき注意!

ある所で。

20代前半で結婚する人多いよね〜という話になり。
まぁ人それぞれだとは思うが。。。

何故かわたくしの話になり。
放たれた一言。
「負けたね○○


。。。。何に負けたんだ。
わたくし(o´д`o)


あげくのはてに。
子供は20代前半で一人うまねばならないみたいな。
だから高齢出産の初産でリスクが高くなり、医者をたらい回しにされちゃうのが増えるんだみたいな。


超失礼じゃね

うるせーよ
ほっとけよ

にしゃコノごせやけっごど。。。
くらつけっぞ


好きで結婚しないんだからいいじゃねーか。
まじほっとけ。

勝負してる気もさらさらねーんだよ



と、久々に頭にきたわたくしであります。

あからさまに嫌な顔をし、それから話さなくなったわたくし。
が、それを直接言えない小心者みきるなのでした。



おわり。  

Posted by 美部屋 at 16:43Comments(2)日常

2008年12月07日

無敵(≧∇≦)b

増やし目減らし目を覚えたわたくしは無敵になりました!!

じゃじゃーーーーん!




うーちゃん♪♪♪


。。。のつもりで作ったのですが、なんだかチワワっぽいぞ。。。?
  


Posted by 美部屋 at 23:13Comments(6)みきるの作品

2008年12月07日

ハートの。

ハートも編めるようになりました(ノ´∀`*)




二枚あわせて。
綿をつめて。
ヘアゴム~完成!

  


Posted by 美部屋 at 19:23Comments(0)みきるの作品

2008年12月07日

できた☆

先日の、ピンクの何か。

いちごちゃんでした☆




初のあみぐるみ(?)
以前挑戦したものの、編み図の意味がわからず断念しましたが、母に教えてもらって増目、減目がやっとわかり(笑)
いちごを作ってみました☆

途中から何目編んだかサッパリ不明になり、若干イビツですが。
わたを入れて形を整えたら、なんとかなりました(〃▽〃)♪
  


Posted by 美部屋 at 16:57Comments(2)みきるの作品

2008年12月06日

100均。

可愛すぎる~!




鳥のピンチ。しかも向かい合って、オスだと思われるほうの鳥は、目がハートになってるのです!!

特に洗濯とかしないけど、連れて帰って来ました☆  
タグ :日常


Posted by 美部屋 at 23:16Comments(0)日常

2008年12月06日

チャレンジ。



何かを編んでおります。わたくしにしては、大作を。。。


なんと言っても根気がないので、時間のかかるものは編もうとしなかったわたくし。
小さいものをちょこちょこ編むのが好きですお花とか、おはなとか、オハナとか。。。(笑)


でも、それではワンパターンになってしまうので、チャレンジです

ここまで編んだら目がしぱしぱになったので、今日の分終了〜(o´□`o)ノ
何日かかることやら  

Posted by 美部屋 at 08:44Comments(2)みきるの作品

2008年12月05日

予定変更~セ・ミニヨンさん~

昨日の1人食い倒れツアー。

納品後、ロムエンさんに行きたかったのですが、
ちょっと(?)道を間違えてぐるぐるしてた時に偶然たどり着いた「セ・ミニヨン」さん。

ロムエンさんでワッフル!
の予定を急遽変更し、中に入ってみることに。



1人で初めてのお店に入るのは以前よりは平気になってきましたが、やっぱりドキドキです。

ですが。一歩店内に入ると。
おみせのお姉さんが優しい笑顔で出迎えてくれて、わたくしの不安は一気にぶっとびε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ

店内はわたくし1人だったので、奥のソファーの席を陣取り。
ゆったりまったり(´▽`*)
クレープと、カフェラテをオーダー♪



クレープは、生チョコクリームと、ラズベリージャム♪
。。。。。。
んま!
んま!
んまいよクレープ。゜(゚´Д`゚)゜。
クレープ自体を久々に食べたというのも手伝って、うまさ倍増(≧∇≦)b
一気に食べてしまいました。。

もっと味わえば良かったです(笑)
次回は味わって食べたいと思います(〃▽〃)

カフェラテも、たっぷり~♪
大満足のカフェタイムでした☆

カフェタイムのあと、店内を色々見ていると。
なんと、お店のお姉さんが、わたくしのバッグをほめてくれました!!!
コレ↓

そう!
ちょうちょさんから連れて帰ってきた、うさぎさん♪

そしてさらに。
「なんか、うさぎさん飼ってそうですね♪」

と!

うさバッグを持っているだけなのに、なぜそのように思ったのでしょうか(笑)
顔に書いてあったかな?
お店のスッタッフさんで、前にうさ飼いさんがいたとのことで、ちょっとうさ談義。

なんだか幸せな気分になりました☆

お店の雰囲気とおねいさんの雰囲気、ピッタリ合った素敵なお店でした!
また行こう♪  
タグ :日常カフェ


Posted by 美部屋 at 21:10Comments(2)日常

2008年12月04日

しずくカフェ

来ましたランチ

まどさんの、もち米祭り情報にどきゅんしたわたくしは、しずくカフェさんにやって参りました

ガツガツ食べようと、温野菜、ひじきと豆腐のハンバーグ、サラダ、けんちん汁、おこわ、もち、デザート。。と盛り沢山ねランチセットを



すごいなぁ。

やまもりだけど、バランスがよい


おこわはツヤッツヤに輝いていたよ(o´∪`o)

ハンバーグもふわふわで美味しかった

温野菜は、お塩をかけて頂きました(o´∪`o)
からだにやさしい味



そして、もち
もち、大好きなんです。昔、学校から帰ってきた時のおやつが、あんこもちでした。
ばぁちゃんに、何個だと言われ、4個と堂々と答えておりました。。
もちって、ぺろりといけてしまうから怖い


くるみもち、ふんげーウマかったまた食べたいです。  

Posted by 美部屋 at 16:06Comments(9)日常